コラムCOLUMN
睡眠中の歯ぎしりを放置していると危ない!歯ぎしり・食いしばりの原因と対処法
こんにちは。
「雑色駅」から徒歩1分の【さくらデンタルクリニック】です。
家族から「寝ているときの歯ぎしりがうるさい」と言われた経験はありませんか?
自分では気が付かないかもしれませんが、歯ぎしりや食いしばりを放置するのは危険です。
どのようなリスクがあるのか今回の記事を参考にして、早めに歯科医院を受診しましょう。
●睡眠の質を下げる
睡眠中の歯ぎしりや食いしばりは、身体を休めるどころかぐっすり眠れていない証拠です。
疲れが溜まることで、さらに歯ぎしりを行ってしまうなどの悪循環に陥ります。
●歯が破折やグラグラ動いてくる可能性が高くなる
歯に過度な力が何時間も毎日かかることで、歯の表面が欠けてしまうことも。
また、歯を支えている顎の骨にも負担がかかり、骨が吸収して歯が動揺(グラグラ動く)してきます。
●むし歯や歯周病のリスクが上がる
歯が欠けたり、亀裂が入るとそこから細菌が入り込みます。
歯ぎしりや食いしばりは、歯周病を引き起こすひとつの原因です。
●顔が大きくなる
歯ぎしりや食いしばりにより、顎の筋肉は発達していきます。
すると、エラが張って顔が大きくなったと感じる方も多いです。
歯ぎしりや食いしばりの多くは、ストレスや疲れが原因です。
自分自身の生活を振り返り、原因を除去しリラックスして過ごすことで改善していきます。
また、意識的に歯ぎしりをしないように、日常生活で気にかけることやほっとする時間を作るように心がけましょう。
ただし、睡眠中は無意識で歯ぎしりを行ってしまうため、歯への負担をやわらげるための「ナイトガード」をして症状の緩和をしていきます。
さくらデンタルクリニックは、オーダーメイドのためぴったり合うナイトガードを製作できます。
顎が疲れている方や歯ぎしりを指摘された方は、お気軽にご相談ください。